自分の履歴書ちゃんと書けますか?
就職・転職時に必要な履歴書、ちゃんと書けていますか?
「履歴書」に対する考え方は人それぞれです。
・今の自分を見て欲しいから、今までは関係ない
・持ってきてと言われたから書いた
という方も少なからずいらっしゃると思います。
【こんにちは、関西で、美容師さんの人材紹介・転職サポートをさせていただだいております、佐藤です^ ^】
実際、サロンさん側も履歴書よりも、本人との面談を重視する方もいらっしゃいます。
ただ、そうじゃない場合もあります。
なぜならば、住所や経歴、免許や資格、その他その方のアピールポイントも見ていますが、それ以外にも例えば
≪書き方≫
経歴を省略したり、〃(同じく記号・ノノ字点)などを使用している場合、
「調べたらすぐに分かることをしない人」
「仕事が雑そう」
と思われる可能性もあります。
多くの履歴書は購入時、書き方等も一緒に入っています。ネットでも調べられます。
必要最低限はしっかり押さえておきたいですね。
≪字≫
字がキレイ・きたないよりも、丁寧に書いているかどうかが大事です。
≪修正テープや二重線消し、誤字≫
NGです。心配な場合は下書き等をしましょう。
≪志望動機≫
志望動機欄に自分の要望だけを書いている。(例:配属希望店、月給希望等)
また、下書きをせずに書き始めて、文字の大きさがばらばらになったり、余白部分のバランスが悪かったりする。
下書きをして、バランスを見ることが必要です。
ご参考まで♪
0コメント