ママ美容師さんインタビュー~シングルマザーRINAさん~

【こんにちは、関西で、美容師さんの人材紹介・転職サポートをさせていただだいております、佐藤です^ ^】


今日は、久しぶりのインタビュー記事♪

≪大阪 上本町≫BEIGE hair coutureベイジヘアクチュールRINA店長です☆

まぶしいほどの笑顔と、気さくなお人柄。そして41歳とは思えない美貌♪

それだけでも女性として憧れるところですが、高校生のママでもあるんです!!

シングルマザーとして、サロンの店長として、パワフルに日々を楽しむRINAさんに、子育てと美容師の両立についてインタビューさせていただきました!

子育てとの両立で大変だったことは?

子供の成長と共に、多感な時期に入り、娘のメンタルケアとサロンワークを両立させるのが大変でした。今はずいぶんと美容師と子育てとの両立に理解のあるサロンが増えてきて、時短勤務だったり、パートだったりも増えてきていますが、当時はそういう考えが浸透していなかったことと、母子家庭だから「~ができない」など金銭面でも不憫な思いをさせていくなかったということもあって、フルタイムで働いていました。

娘には寂しい思いもさせたと思います。娘の気持ちが不安定になったことで、自分を責めたこともありました。でも、時間が無い中でも、自分の気持ちを常に伝えることと、ごはんを一緒に作って一緒に食べることは大事にしていました。

最近では子供も大きくなって、「ママ頑張ってるね」って仕事も含めて認めてくれることも多くなりましたね(笑)


その大変な中で、美容師を辞めなかったのはなぜですか?

やっぱり『美容が好きだった』というのが一番ですね!

他の仕事も少ししてみたこともありましたが、やっぱり私には美容しかないっ!て思い、必死でした!


RINAさんが思う、美容師という仕事の魅力は何ですか?

ずっと学び続けていられる、成長し続けられる仕事だと思います!

そして何よりもお客様やスタッフとの出会いですね☆
あとは、今になって思うのですが、下積みの時代は大変な面も多いですが、女性が自分の給与を頑張り次第で上げていける職業と考えると、それも魅力だと思います。


今後の目標や夢を教えてください!

今は、私のようにシングルマザーでなくても共働きの時代。

女性がキラキラ働ける環境をつくっていけたらと思って、現オーナーと話しをしています!

将来的には保育園や託児所などもつくって、女性の美容師さんももっと子育てと両立しながら働けるサロンにしていきたいな、と思っています。

近々の目標としては、サロンのDIYです(笑)私、なんでもしたがりなので、看板やインテリアをDIYしようと思ってます!


最後に、RINAさんの美の秘訣を教えてください♡

毎日鏡に映るし、お客様からも見られるお仕事なので、ちゃんとしなきゃって思ってます(笑)美容に詳しい方やこだわりのあるお客様も多いので、お客様から「これ、いいよ~」と言われたものは積極的に取り入れるようにしています!情報交換は大事ですね♪

≪大阪 上本町≫BEIGE hair couture

RINA店長(現在、女子高校生のママ)

(略歴)

美容学校卒業後、「日本で一番の美容室に行きたい!」と先生に懇願。

表参道の有名美容室に入社。スタイリストになって、表参道のサロンに転職。

24歳で結婚

25歳で出産

専業主婦をしながらフリーでヘアメイクとしても活動

33歳で離婚

シングルマザー美容師として大阪へ。現サロンの前身のサロンに就職。

店長としてサロンで活躍中。


RINAさんの、キラキラの笑顔と、大変だったことも夢も希望も、笑い飛ばしながら話してしまうバイタリティーは人を惹きつける力があります(*^^*)

今後、色々なことに可能性を感じるサロンさんですね♪



美容師さんの転職相談・キャリア相談、サロン様(美容室)の求人相談いつでも受け付けています♪

担当エリア:近畿圏内(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)

FBメッセージ、またはLINEからも受け付けています。

LINE ID:sato_staff

SATO CHISATO

美容師さんの就職・転職アドバイザー  美容室の求人コンサルタント

0コメント

  • 1000 / 1000