「何をするか」より「誰とするか」
「何をするかより、誰とするか」
私が普段大事にしている言葉です。
【こんにちは、関西で、美容師さんの人材紹介・転職サポートをさせていただだいております、佐藤です^ ^】
「何をしたいか」はとても重要なことです。
特に美容師さんであれば、サロンワークの他にもアーティストとして、クリエイターとして、色々な場面で何をするかを問われると思います。
ただ、結局は「心の満足」として中心にあるのは「人」ではないかと。
誰かに喜んでもらいたい、誰かと一緒にやりたい、「誰か」があってこその「何か」ではないかと常に思っています。
よくサロンで言うところの「この人についていきたい」と思える気持ちもこれですよね。
「どこで働くか」よりも「誰と働くか」
ごはんだって、「何を食べるか」よりも「誰と食べるか」で味も時間の楽しみ方も満足度も変わってきます(笑)
そして、そう思える人に出会えることは幸せです♡
今日もHAPPY☆
0コメント